成長期真っ只中の中学生男子。
身長もぐっと伸び体格も変わるので、どこで服を買えばいいかわからない!という問題が発生

ユニクロとGU以外どこで買えばいいか困りますよね!
そこで、今回はアンケートで中学生男子に人気のファッションブランドを調査しました。
中学生男子におすすめのファッションブランド&通販
WEGO


「WEGO」はストリート系・古着系のファッションでトレンド感のあるスタイルが得意なブランドです。
1,500円~3,000円程度で買える洋服が多いので、成長期の子供がいる家庭にはうれしいプチプラ感!


ちょっとおしゃれが気になり始めた中学生男子はぜひチェックしてみてくださいね♪
\ 流行りのプチプラ服は買える! /
GAP


GAPは中学生男子で一番人気のド定番ブランド。
デニムやシャツ、Tシャツなどのカジュアルスタイルが得意です。
160㎝以上も種類が豊富で伸び盛りの中学生男子でも服選びに困りません。



40%OFFセールをしょっちゅう開催しているので、実質1,000円以下で買えることもあります!



成長期の男子はすぐ着れなくなるから低価格は正義だよね
\ 夏物お買い得!9/5まで40%OFFセール開催中 /
ライトオン


「ライトオン」は、ストリート系のファッションが得意なブランドです。



流行りのおしゃれをしたい!という子には心ときめくブランドかも。



しっかりとした生地でもちがいいのも好印象だね


カンゴールやFILA、チャンピオンなど人気ブランドの商品もたくさんそろっているので、ぜひチェックしてみてください。
\ 新規会員登録で500ポイントプレゼント! /
adidas


adidasはシューズはスポーツウェアでおなじみのブランド。
着心地とデザイン性を両立しているスポーツ系ブランドは中学生男子から根強い人気があります。
メンズが2XSサイズから展開があるので、160では寸足らずになるけどSは大きい…という成長期のお悩みも解決できますよ。



公式通販と楽天市場店、どちらもサイズ違いなどによる返品が30日間可能!



家で試着してから決めれるのはうれしいですね。
\ 30日以内返品可能!オンライン限定商品も /
グローバルワーク


「グローバルワーク」はきれい目なファッションが得意なブランド。



キレイめファッションでありながら動きやすさ・快適性も考えられているのが人気の理由かも!


シャツやスラックス系のファッションが好きな人は気に入る服がみつかるのではないでしょうか?
NIKE


NIKEもアディダスと同じく、スポーツ系ブランド。


アディダスよりもすっきりとしたシルエットの服が多くジャージっぽくなりすぎないのがいいですよね!
まとめ
以上、中学生男子におすすめのファッションブランドでした。
スポーツブランドが複数ランクインするなど、機能性のいい洋服は人気が高いのがうかがえますね。

