こんにちわ!1.2.4歳のやんちゃ坊主の母、たけちん(@takechin_camp)です。
公園シーズンになると、アウトドアワゴンに子供が乗っている光景をよく見かけますね。

ところで、アウトドアワゴンって子ども乗せてもいいんだっけ?



アウトドアワゴンは子供乗せNG!
安全基準を満たした物 ならのせても大丈夫だよ!
この記事では「子どもを乗せていいキャリーワゴンの見分け方とおすすめのキャリーワゴン5選」を紹介します。
安全に子供が乗せれるキャリーワゴンの見分け方
子供が乗れるキャリーワゴンを選ぶ際に注目したいポイントは3つ。
\ 子供のを乗せられるワゴンの見分け方/
「耐荷重100㎏=子供が乗れる」ではない
アウトドアワゴンの多くは耐荷重が100kg以上とかなり頑丈。
子供を乗せても大丈夫なように思えます。
しかし、子供を乗せる前提でつくっているワゴンと運搬用のワゴンでは設計時に優先する項目が根本的に違います。



アウトドアワゴンはコンパクトにたためるように可動部も多いよね



耐荷重100㎏でも子供が指を挟んだり、子供が落下するリスクが高いから要注意!
チェックすべきポイント
子供を乗せるワゴンを選ぶ際、「子供を乗せる前提でつくられているか」という事をチェックする必要があります。
- 対象年齢
- 乗れる人数
- シートベルトの形状
等の記載があれば『子供が乗れる』と判断してもいいでしょう。
2人用ワゴンに3人乗せたり、対象年齢1歳半~のワゴンに0歳の赤ちゃんを乗せるのは事故の原因となりますので、子供の年齢や用途に合ったものを選んでくださいね。
ベルトの形状で選ぶ
キャリーワゴンの使い勝手に大きな差が出るのは、ベルトの形状です。
ベルトの形状は大きく分けて3種類。1点式、3点式、5点式があります。
1点式ベルト | 3点式ベルト | 5点式ベルト |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
腰のみの固定 | 股と腰で固定 | 肩・腰・股で固定 |
1点式は腰のみでの固定で抜け出しやすいというデメリットがあります。
ベビーカー代わりに使いたい人は、5点式がおすすめです。



抜け出しにくい5点式は安心感があるね!



レジャーでの使用なら着脱しやすい1点式が便利だよ
子どもが乗れるキャリーワゴンおすすめ5選
- 子供を乗せてもいい(メーカー推奨)
- 日本語サイトで購入可能
- 荷物の運搬もできる
という条件で、子供が乗れるキャリーワゴンを5つ厳選 しました。
\ 商品名クリックで詳細にジャンプ /
製品名 | 参考価格 | 特徴 | 対象年齢 | 耐荷重 | シートベルト | 本体重量 |
---|---|---|---|---|---|---|
ラジオフライヤー3in1 イージーフォールドワゴン ![]() ![]() | 14,850円 Amazon 楽天 | 子供乗せワゴン最安値! ベンチとしても使える | 1歳6カ月~ | 68kg | 1点式 | 8.5kg |
ラジオフライヤー3in1 オフロードカモワゴン ![]() ![]() | 17,380円 Amazon Yahoo | 荷物も運びやすいタイヤ ベンチとしても使える | 1歳6か月~ | 68kg | 1点式 | 12kg |
ワンダーフォールドW1![]() ![]() | 79,980円 楽天 Yahoo | アメリカシェアNO1の安心感 | 生後6か月~ | 81㎏ | 5点式 | 17,5kg |
ワンダーフォールドW4![]() ![]() | 99,980円 楽天 Yahoo | 4人乗りができる! 耐荷重138kgの頑丈さ | 生後6か月~ | 138㎏ | 5点式 | 23㎏ |
クロテックワゴン![]() ![]() | 36,867円 | 5点式ベルト最安値! | 生後1か月~ | 75kg | 3点式 5点式 | 14.1kg |
ラジオフライヤー
3in1イージーフォールドワゴン


- 1万円代で買えるコスパの良さ
- ベンチとしても使える
- 軽いので車への積み下ろしも楽
3in1イージーフォールドワゴンは今回紹介する中で 一番コスパのいいキャリーワゴン 。
見た目は通常のアウトドアワゴンですが 底板が強化されベルトもついている ので、子どもも安心してのせる事ができます。




他のキャリーワゴンと決定的に違うのは、チャックをあければベンチとしても使える という点。
耐荷重が68kgあるので、子どもはもちろん、大人も座って一休みができます。



わが家でも実際に使ってるけど、人気の公園ってベンチが埋まりがちなのでかなり重宝してます。


キャノピー付きも販売されているので、夏の日よけスポットとしても活用できます。
\ こんな人におすすめ /
- 子供が1歳半を超えている
- 公園等の週末レジャーに使いたい
(ベンチになるので便利) - 安いワゴンをさがしている


商品名 | ラジオフライヤー3in1イージーフォールドワゴン |
---|---|
対象年齢 | 1歳6か月~ |
ベルトの形状 | 1点式 |
耐荷重 | 68kg |
本体重量 | 8.5kg |
収納サイズ | W56×D33×H83㎝ |
→ラジオフライヤー3in1イージーフォールドワゴンのレビュー記事


▶▶比較表に戻る
ラジオフライヤー
3in1オフロードカモワゴン


- オフロードタイヤで荷物の運搬がしやすい
- アウトドアに馴染むカモ柄
- ベンチとしても使える
3in1オフロードカモワゴン



よくキャンプをするという人にはイチオシのワゴンだよ!



収納時の大きさもコンパクトなので積載にも困らないね




オフロード仕様のタイヤで砂利道やぬかるんだ道でも難なく荷物をはこべます◎
本体重量も12㎏と他のワゴンに比べると軽めなので、重たい荷物を入れても負担が少ないのも嬉しいポイントです。
\ こんな人におすすめ /
- 子供が1歳半を超えている
- 公園等の週末レジャーに使いたい(ベンチになるので便利)
- キャンプなどで荷物を運搬する事が多い


商品名 | ラジオフライヤー3in1オフロードカモワゴン |
---|---|
対象年齢 | 1歳6か月~ |
ベルトの形状 | 1点式 |
耐荷重 | 68kg |
本体重量 | 12kg |
収納サイズ | W54×D31×H83㎝ |
▶▶比較表に戻る
ワンダーフォールドW1


- 耐荷重81㎏の頑丈な作り
- 日よけ標準装備で暑い日も使える
- サスペンションタイヤで揺れを感じにくい
ワンダーフォールドはアメリカで1番売れている子供のせキャリーワゴンのメーカー。
各国の安全基準を満たしているので、安心して子供を乗せる事が出来ます。




5点式ベルトやストッパーがついているため、ベビーカー代わりに使うのも安心。



別売でレインカバーや虫よけメッシュ、ドリンクホルダーなども売っているのでカスタム性が高いのも魅力です!



アメリカの子供のせワゴンシェアNO1っていうのも安心感があるね。
商品名 | ワンダーフォールドW4マルチクッションストローラーワゴン |
---|---|
対象年齢 | 生後6か月~ |
ベルトの形状 | 5点式 |
耐荷重 | 81㎏ |
本体重量 | 約17,5kg |
収納サイズ | 約D50cm×W64cm×H83cm |
▶▶比較表に戻る
ワンダーフォールドW4


- 最大4人乗りができる!
- キャノピー標準装備で暑い日も使える
- サスペンション付きタイヤで楽々運搬
ワンダーフォールドW4は先ほど紹介した W1のグレードアップver です。



一番の特徴は何といっても 4人乗り ができる事



1シート30㎏までOKなので年齢の違う兄弟も乗ることができます!
シートは椅子のように足をのばせる形状になっているため、子供がストレスを感じる事なく座ることができそう。
さらにサスペンションの効いたタイヤで運搬もスムーズにできます。
▼ショップさんが解説されている動画がとても分かりやすいです!▼
商品名 | ワンダーフォールドW4マルチクッションストローラーワゴン |
---|---|
対象年齢 | 生後6か月~ |
ベルトの形状 | 5点式 |
耐荷重 | 138㎏ |
本体重量 | 約23kg |
収納サイズ | 約D74cm×W49cm×H110cm |
クロテックワゴン


- 5点式ベルトで生後1カ月から使える
- オプションが豊富で自分好みにカスタムできる
- 操作性が高い
クロテックワゴンはクラウドファンディング発の子供乗せ専用のワゴンです。
BMWが車体デザインを手掛け、ドイツの安全規格をクリアしているので、安心して子供を乗せる事ができます。
耐荷重は荷物だけなら150kg。人を乗せる場合は75kgでかなり頑丈です。







虫よけや、防寒カバー、クッションなどのカスタムも豊富!
ハンドルが前後にある事で、操作性が高いのも魅力。
5点式ベルトのワゴンとしては最も安い ので、双子ちゃんママ愛用率も高いですよ!
\ こんな人におすすめ /
- 赤ちゃんのうちから使いたい(生後1カ月~)
- 双子ちゃんママなど、荷物が多い人
- 日常使いでベビーカー代わりにがっつり使いたい


商品名 | クロテックワゴン |
---|---|
対象年齢 | 生後1カ月~ (5点式ベルト使用時) |
ベルトの形状 | 3点式or5点式 |
耐荷重 | 75kg |
本体重量 | 14.1kg |
収納サイズ | W58×D30×H80 cm |
▶▶比較表に戻る
まとめ:子供に合うワゴンを見つけよう!
本記事では「子どもが乗れるキャリーワゴンおすすめ5選【ベビーカー代わりに使えるよ!】」について書きました。
- とにかく安くて安全なのがいい!
→ラジオフライヤー3in1イージーフォールド - キャンプなどで凸凹道を運ぶなら
→ラジオフライヤー3in1オフロードカモワゴン - ベビーカー代わりにしたいけどコスパ重視
→クロテックワゴン - 大手ブランドの安心感が欲しい
→ワンダーフォールドW1 - 3人以上乗せるなら
→ワンダーフォールドW4
製品名 | 参考価格 | 特徴 | 対象年齢 | 耐荷重 | シートベルト | 本体重量 |
---|---|---|---|---|---|---|
ラジオフライヤー3in1 イージーフォールドワゴン ![]() ![]() | 14,850円 Amazon 楽天 | 子供乗せワゴン最安値! ベンチとしても使える | 1歳6カ月~ | 68kg | 1点式 | 8.5kg |
ラジオフライヤー3in1 オフロードカモワゴン ![]() ![]() | 17,380円 Amazon Yahoo | 荷物も運びやすいタイヤ ベンチとしても使える | 1歳6か月~ | 68kg | 1点式 | 12kg |
ワンダーフォールドW1![]() ![]() | 79,980円 楽天 Yahoo | アメリカシェアNO1の安心感 | 生後6か月~ | 81㎏ | 5点式 | 17,5kg |
ワンダーフォールドW4![]() ![]() | 99,980円 楽天 Yahoo | 4人乗りができる! 耐荷重138kgの頑丈さ | 生後6か月~ | 138㎏ | 5点式 | 23㎏ |
クロテックワゴン![]() ![]() | 36,867円 | 5点式ベルト最安値! | 生後1か月~ | 75kg | 3点式 5点式 | 14.1kg |


コメント