老若男女問わず高い人気を誇るノーズフェイスのリュック。
毎シーズン新色を発表するので注目している人もおおいのではないでしょうか?

定番モデルも新色なら人と被りにくいよね!



去年のモデルは好みの色がなかったから新色まちしてみてるんだよね
そんな人の為に、今回はノースフェイスの新作発売日とおすすめの新色モデルについてまとめてみました。
ノースフェイスのリュックの新作発売日はいつ?
ノースフェイスのリュックの新作や新色の発売日は事前に予告はなく、メーカーの都合で不定期に発表されます。
春夏モデル
→1月~3月初め発表が多い
秋冬モデル
→7月中頃から9月発表が多い
例年の新作発売日を見るとこのようになっています。
2023年の春夏は3月1日に新作リュックが続々発表されました!



新色や新モデルとして発売されたものが定番になるか、ワンシーズンで終わるかは売れ行き次第。



びびっとくるデザインのものがあれば、その場で購入がおすすめです。
【2023年】ノースフェイスの春夏新色・新作リュック


>>アルペン公式通販でTHE NORTH FACEの新作をチェックする
ノースフェイスでは毎月1日に新作の発表がされることが多いです。3月1日・4月1日と新作が続々発表!
今回は特に人気のでそうなものをピックアップして紹介します。



定番のリュックも毎年新色が発売されているから要チェックだよね



今年の新色は去年と比べるとビビットな色がおおい印象。
【普段使いに】シングルショット20L




「シングルショット」は普段使いにちょうどいい20Lモデルで男女ともに人気の高いモデルです。



仕分けポケットも多いから子連れファミリーのリュックとしてもちょうどいいよ



パパ・ママ兼用でも違和感のないサイズ感が魅力
定番のブラック・グレー・カーキは残しながらも、ネイビーとレッドがカラーチェンジ!
【学生に】BCヒューズボックスⅡ 30L




容量が多く教科書なども入れやすい「ヒューズボックス2」は特に学生からの人気が高いモデルです。
定番のブラックやイエローは残しながらも、さわやかなオレンジと水色が追加!
他人と被りがちなヒューズボックスもこれなら他人と差がつけれそうです。




【ビジネスに】シャトルデイパック




パソコンを入れやすく、スーツに合わせても違和感のない形状からビジネスシーンでも人気の高い「シャトルデイパック」
定番のブラックに加え、22年はグレー・カーキだったものを23年はブラウン・ネイビーに色変更。
よりスーツに合うカラーリングになったイメージですね!


【ビジネスに】ローマーデイ




15インチまでのPCを収納できる「ローマーデイ」
一部に本革を使用していてスーツスタイルでも違和感なく背負えるのが魅力です。


【遠足に】ラウンディ20L
小学生高学年から高校生におすすめな「ラウンディ」
2023年の新色はケルプタン(KT)とブラック(K)です。



落ち着いた色合いの中に差し色を使ってくる感じ、いいね


【習い事に】スモールデイ15L
年少さんから小学生にちょうどいいサイズの「スモールデイ」
A4サイズを折らずに入れる事ができるので、習い事などにもピッタリ!
タブレットを入れるのにちょうどいいチャック付きポケットもあります。



ベージュに赤の差し色!ケプルタンは人気が出そうだねぇ



今年のノースフェイスは全体的にパキっとした色が多め


【通園に】ホームスライス8L
かわいらしい動物刺繍が特徴の「ホームスライス」
容量は8Lとかなりコンパクトで、子供のはじめてのリュックに検討する人も多いモデルです。
鮮やかなグリーンと、キャンプ柄は今年の新色。人ごみでもパッと目につきそうなデザインがいいですね
定番のケプルタンはチャック部分がオレンジの差し色になりました。


【ビジネスに】バサルトデイ


1泊程度の出張に対応する25L容量の「バサルトデイ」はシャトルデイパックと並んでビジネスシーンに人気のリュックです。
新色のメルドグレーはフレッシュなグレーがとてもさわやかですね。


【アウトドアに】ベースキャンプボヤージュライト








キャンプギアなどの大きな物もたっぷり収納できる「ベースキャンプボヤージュライト」
新色のカーキが4月中旬に発売予定。
まとめ
以上、「ノースフェイスの新作発売日と新色情報まとめ」でした!
春夏モデル
→1月~3月初め発表が多い
秋冬モデル
→7月中頃から9月発表が多い
今年は春夏モデルがそろそろできる頃かな?という印象。
びびっと来る色があったら即購入がおすすめです。



欲しい色が来年もあるとは限らないからね!
\ どれを買うか迷ったらランキングや試着もおすすめ /















