MENU
カテゴリー

【レディース】ニューバランスの幅広モデルはどれ?特徴やサイズ感を紹介【4Eもあるよ】

スニーカーブランドとして圧倒的人気を誇る、ニューバランス。

全体的に幅がゆったりとしたモデルが多く、甲高幅広さんからも支持の高いブランドです。

たけちん

今回はニューバランスの中でも特に幅広なモデルについて特徴とサイズ感を解説するね!

たけパパ

996でも少しきつさを感じる…という人はぜひチェックしてみて!

一番人気はコレ!
ゆったり幅広ならコレ!
タップできるもくじ

【レディース】ニューバランスの幅広モデル

newblanceサイズチャート

ニューバランスが発売しているスニーカーのワイズ(横幅)表記は4種類。

今回は幅広モデルにあたる2E・4Eのニューバランス各種の特徴を紹介します。

たけちん

甲高幅広や外反母趾で靴がキツイ!痛い!という人は幅広の型番を選ぶと快適に過ごせるかも

ML574(ワイズD/2E)

ニューバランスML574

ニューバランスML574は世界中でもっとも履かれているニューバランスを言われるほど、人気の高いモデルです。

特徴
  • オフロードを走ることを前提に開発
  • グリップ力とクッション性に優れたソール
  • ニューバランスらしいオーソドックスなデザイン

どんな服装にも合わせやすくシーンを選ばないのが特徴です。

ML574 はワイズDとワイズ2Eを選べる

ワイズはDと2Eから選ぶことができます。

たけちん

同じワイズDモデルの996と比較するとやや幅広。
2Eはさらにゆったりと履けるモデルになっています。

たけパパ

ユニセックスモデルだからお揃いで履くのもありだね!

\ポイント最大10倍!/
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

WALKING 880(ワイズD/2E)

ニューバランスWW880はクッション性のあるソールとゆったりとした足入れが特徴

ニューバランス880は日本でもっとも売れているウォーキングシューズです。

特徴
  • ウォーキングシューズ販売数8年連続日本一
  • クッション弾性に優れ、踏み出す力をサポート
  • 摩耗しにくいアウトソール

ソールにはランニングシューズでも使われる「REVLITE X」をウォーキング用にアレンジし搭載。

踏み出す力をサポートし、ウォーキング中の膝への負担を減らします。

ワイズはD・2Eの2種類から選択可能。

WW585(ワイズD/2E/4E)

WW585はニューバランスのレディーススニーカーの中では最も幅広なモデルです。

特徴
  • 本革なのに防水性に優れたアッパー
  • クッション弾性に優れ、踏み出す力をサポート
  • 摩耗しにくいアウトソール
  • チャック式で着脱が簡単
たけちん

本革なのに防水、通気性、防滑性、クッション性に優れたハイテクモデル!

たけパパ

スニーカーではラフすぎるけど、革靴だと痛いと悩んでいる人にぜひためしてみてほしい1足

DynaSoft 900(ワイズ2E)

ダイナソフト900はウォーキングからランニング日常にも使えるオールラウンドモデル

特徴
  • 限定モデルだから人と被らない
  • ウォーキング・ランニング・日常まで幅広く使える
  • グリップ力が強く摩耗しにくいアウトソール

しっかりとした横幅がありつつも甲はフィットする設計で多少激しく運動しても足がぶれる事はなさそう。

たけちん

つま先、かかとにカーブがついていて楽に1歩を踏み出すことができます。

たけパパ

形状的にはランニングシューズの要素が強めだね。

まとめ:

\ポイント最大10倍!/
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできるもくじ