バレーボールシューズの人気2大ブランドである、アシックスとミズノの新商品発売予定情報についてまとめてみました!
アシックスのバレーボールシューズ新作発売日予定
2月現在でアシックスの新作は新色5色が発表されています!

どれもおしゃれなデザインが魅力的!
発売日 | 参考価格 | |
---|---|---|
ROTE JAPAN LYTE FF 3![]() ![]() | 1月26日 | 6,900円 |
METARISE![]() ![]() | 2月16日 | 22,500円 |
V-SWIFT FF 3![]() ![]() | 2月16日 | 14,464円 |
V-SWIFT FF MT3![]() ![]() | 2月16日 | 14,464円 |
SKY ELITE FF 2![]() ![]() | 2月16日 | 14,320円 |
SKY ELITE FF MT 2![]() ![]() | 2月16日 | 15,733円 |
UPCOURT 5 GS![]() ![]() | 3月中旬 | 5,827円 |
【1月26日】ROTE JAPAN LYTE FF 3


- 部活プレーヤーに向けたバレーボール用シューズ
かかと部から中部にクッションフォーム材「FLYTEFOAM(フライトフォーム)」を使用し、前部は反発性に優れた「FLYTEFOAM PROPEL(フライトフォームプロペル)を採用しました。軽量性を維持しながらも前部の反発性が蹴り出し時の動作をサポートします。
【2月16日】メタライズ(新色)


- アウトサイドヒッター・ミドルブロッカーにおすすめ
- 幅広な前足部で安定性UP。
→ジャンプ時のパワーロスを削減
【2月16日】V-SWIF FF 3(新色)


- アウトサイドヒッターにおすすめ
- スパイクまでの素早いアプローチ
- 軽量とクッションのバランス
- オールラウンドなプレーに対応



ローカットモデル「V-SWIFT FF 3」とミドルカットモデル「V-SWIFT FF MT3」から新色のブラック×ピュアシルバーが発売!
【2月16日】SKY ELITE FF (新色)


- パワフルなジャンプを実現アタッカー向けシューズ
- 軽くて反発性の高いソールがパワフルなジャンプ実現
- スムーズな踏み込みをサポートするかかとのカーブ
- スパイクを打つ時のパワーロスを軽減
軽くて反発性の強いFLYTEFOAM素材をミッドソールに厚めに配合する事で、ジャンプの高さを追求したシューズ。
さらに靴底中部に選手が持つ俊敏性をサポートする、樹脂製補強材TWISTRUSSを搭載。
縦方向への過度なねじれを抑え、軸足でしっかり踏ん張りながら素早い切り返しができるようになっています。



ローカットモデルの「SKY ELITE FF2」とミドルカットモデルの「SKY ELITE FF MT2」から新色アイランドブルー×インディゴブルーが発売!
【3月中旬】アップコート5GS
人気のアシックスアップコートがリニューアル。
軽量性・柔軟性・サポート力・耐久性どれもバランスがとれており、これからバレー始める子にお勧めのシューズです。
バレーボールシューズですが、体育館で行う様々なインドアスポーツに使えるシューズです。
ミズノのバレーボールシューズ新作まとめ
発売日 | 参考価格 | |
---|---|---|
ミズノフライ | 1月16日 | 11,082円 |
ウェーブモーメンタム | 3月下旬 | 15,400円 |
ウェーブライトニングZ7 | 3月下旬 | 14,300円 |
【1月20日】ミズノフライ


最軽量モデルが新登場!
瞬発力を高めるソール設計と、MIZUNO ENERZY搭載。
バレーボールプレーヤーに求められる、高く跳ぶためだけでなく、コート内を縦横無尽に動き回るために必要な、軽さと安心感(クッション性)にこだわって開発したモデルです。


【3月下旬】ウェーブモーメンタム2
【3月】ウェーブライトニングZ7
ミズノ史上最高の高反発ソール素材である『MIZUNO ENERZY』を母指球の下に採用することで、前モデルに比べ約7%クッション性がアップしました。
さらに『MIZUNO ENERZY』をインソールも採用することで、より高いジャンプをサポートします。
まとめ
以上「【2023年】バレーボールシューズ新作発売日&特徴まとめ【アシックス・ミズノ】」でした!



今年発売予定が決まっているのはアシックスから新色5足!ミズノから新型1足です。



Amazonプライムなら7日間無料で試着ができて失敗知らず!


コメント