幼児用の靴で絶大なる人気を誇る「ニューバランス」
その中でも特におすすめなのが定番の型である「996」と「313」です。
しかし、996と313は見た目が似ているので、どっちを選べばいいかわからない!という声もよく耳にしますね…
そこで、今回は 996と313どちらも愛用しているわが家がその違いを徹底比較 してみました!
- ニューバランス996
→タウンユースしやすい万人受け
→軽いのでファーストシューズとしても - ニューバランス313
→甲高幅広タイプ
→活発に走り回る子向け
ニューバランスIZ996の特徴

- ニューバランスの定番シューズ
- 大人サイズもあるからリンクコーデできる
- すっきりとしたデザイン
- 軽いから小さい子供でも負担なく履ける
ニューバランスといえば「996」、定番のキッズシューズです。
シンプルでしゅっとした無駄のないデザインなのでどんなコーディネートにも合わせやすく、タウンユースとしておすすめです。
同じデザインの大人サイズもあるので、リンクコーデを楽しむ事もできます♩

ただし、保育園や遊び場でめちゃめちゃかぶる!
ニューバランスIO313の特徴


- 甲高幅広なデザイン
- グリップ力に優れた凸凹ソール
- インソールのクッション性がたかい
996に比べると、313はたくさん動く子向けの「運動靴」というイメージ です。
ソールの凹凸が強く、グリップ感や屈曲性がアップしています。
996よりも若干値段がやすいのもうれしいポイント◎
公式ではどちらも同じ値段ですが、amazonや楽天だと安く買える傾向があります。



沢山動くようになると靴も消耗するからね…
ニューバランスのキッズシューズ、313と996の違いを比較!
では早速、996と313の違いを詳しく見ていきましょう。
結論から言うと、歩く距離が短い1歳ごろまでは996、活発に動き回る2歳以上は313がおすすめ です。
サイズ感
まずは靴選びをする上で最重要項目であるサイズ感。


若干ですが、313の方が甲も幅も広め に作られています。


インソールを重ねるとわかりやすいですね。
313のピンクのインソールの方が少し大きいのがわかると思います。
甲高幅広の子は313 を選びましょう!



わが家の次男はワイズ4Eなので313を愛用しています
とはいえ、ニューバランスの靴は他のメーカーに比べて幅広に作られているので、ほとんどの場合はサイズ感は気にしなくても大丈夫だと思います。
>>【ワイズ3E以上】甲高幅広の子供におすすめのキッズシューズ一覧
重さ
子供の靴選びでサイズの次に重要になってくる要素が「重さ」
体重の軽い1歳、2歳ごろは靴が重いと歩くのを負担に感じてしまいます。




ニューバランス996 | 95g |
ニューバランス313 | 112g |
996の方が15g軽い 結果となりました。
ほんの少しの差ですが、体重が軽いうちは996を選んでおくのが無難 でしょう。
靴底のクッション性とグリップ力
見た目には大きな違いがない996と313ですが、機能面では大きく違います。


996に比べて 313の方がソールの凹凸が大きく、グリップ力・クッション性・耐久性に優れています。


横から見ると996の方が少しソールが厚いのがわかりますか?
しっかりと衝撃を吸収してくれそうです。
インソール(中敷き)の違い


996はフラットなインソール、313は波型のインソールになっています。



波型になる事で滑り止めやクッション性が強化されているんですね♩
走ったりジャンプしたりする事で体にかかる負担を軽減してくれます。
313はより活発に動き回る子向け と言えるでしょう。
デザインやカラーリング
最後に見た目の差を調査してみましょう。


先ほどの説明したように、996の方が細身なのでスッキリとした印象 を受けますね。
996は大人も同じモデルがあるのでリンクコーデができるのもうれしいポイントです♩
ロゴマーク




996のロゴは刺繍で縁取りされていて落ち着いた仕上がり。
一方で313はアクセントカラーを基調にワッペンのようなデザインになっています。
313の方がロゴが少し大きく、わんぱく感がありますね。




バックデザインは996はロゴマーク313は文字になっています。
カラーリング
996は1色を基調に落ち着いたカラーが多く、313はメインカラー×アクセントカラーでやや派手な印象です。



選ぶ色によってもだいぶ印象が変わるので、好みの色を探してみてね
まとめ:タウンユースなら996、運動靴なら313


それぞれを比較してみると、
- 996は軽い ので足に負担がかかりにくくタウンユース向き
- 313はグリップ力やクッション性に特化 した運動靴向け
- 996は細身、313は甲高幅広
という事がわかりました。
お子さまの特性に合わせてピッタリの靴を選んであげましょう♪



Prime Wardrobeを使えば、7日間無料で試着 ができます。
プライムワードローブで頼めば返品伝票も同梱されていて返品作業がとても楽です!
4商品まで同時注文できるので、気になる商品をぽち→自宅で試着→気に入ったやつ以外は返品しちゃいましょう。


コメント