おしゃれなキャンプテーブルとして人気の高い、ハイランダーのウッドロールトップテーブル。
コンパクトなロール式ながら、キャンプサイトになじむナチュラルな見た目が素敵ですよね。
今回はファミリーにおすすめしたい、ハイランダーウッドロールトップテーブル120を購入しましたので、いい所悪い所を正直にレビューしていきます!
ハイランダーウッドロールテーブルの基本情報

天板サイズ | 122×60cm (幅60・90㎝サイズもあり) |
テーブルの高さ | 43cm |
収納サイズ | 15×30×68cm |
素材 | ブナ |
重量 | 約10kg |
耐荷重 | 30㎏ |
ナチュラムのオリジナルブランド、ハイランダーのウッドロールトップテーブルは全体が木製のおしゃれなテーブル。
おしゃれな見た目なので、インスタなどでも人気のキャンプテーブルです。
色展開はナチュラル/ダークブラウンの2色。サイズは60/90/120cmの3個です。

高さ調整はできず、43㎝の固定。ロースタイルでくつろぎたい方におすすめのテーブルの高さです。
パーツは脚と天板の2つ。脚を組み立てた後、天板ののせて固定する流れになっています。

少し変わったギミックなので、なれるまでは少し戸惑うかもしれませんが覚えてしまえば3分ほどで設営できます。
ハイランダーウッドロールテーブル120をレビュー!
商品概要がわかったところで、実際に使用してみたレビューをお届けします。

ハイランダーウッドロールトップテーブルの天板サイズは122×60㎝。
椅子を2脚並べても横幅には余裕があります!

食器類が増えがちなファミリーにはうれしいサイズ!
脚は両端と中央の3本脚。テーブル自体の重量もあるので、ぐらつきが少ないのも魅力です。


天板が木製なので、写真を撮ってもおしゃれな雰囲気で映えます。
ロゴは天板ではなく、脚に刻印されているので料理の写真にロゴが映りこむこともありません。





ゴム脚キャップ付きで室内でつかっても床に傷がつかないよ!
難点を上げるとすれば、 かなり重たい という点でしょうか。


ハイランダーのウッドロールテーブルは、重さが10㎏あるので女性が1人で運ぶのはなかなか大変です。
収納バックをリュックのように担いで運搬するとかなり、楽に感じます!


運ぶ労力がまったく違うので、ぜひお試しください。
それでも重さが気になる人は、新作のバンブーロールトップテーブルがおすすめです。
\ 1㎏軽い!バンブー素材のテーブルが新発売 /
ハイランダーウッドロールトップテーブルまとめ
以上、ハイランダーウッドロールトップテーブル120のレビューでした。
使い勝手もよく、おしゃれな見た目から人気の理由がうかがえますね!
天板サイズ | 122×60cm (幅60・90㎝サイズもあり) |
テーブルの高さ | 43cm |
収納サイズ | 15×30×68cm |
素材 | ブナ |
重量 | 約10kg |
耐荷重 | 30㎏ |
関連記事






コメント